看護職のお役にたてるコラムを掲載しています。
2021年04月07日 | 看護師の就職・転職情報
「来院する方の不安を緩和させたい」「患者さんと近い立場に立って、病院の選定、待機時間の短縮などをサポートしたい」と、看護師として業務中に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?「医療コンシェルジュ」という職種なら、そんな思いに応えることができるかもしれません。ここでは、医療コンシェルジュの意味、役割、給料、仕事内容、医療コンシェルジュになるために必要な資格や学歴などについて紹介します。
2021年01月28日 | 看護師の就職・転職情報
看護師さんと言えば、世間一般では高給と言うイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか?看護師さんの年収について、厚生労働省発表の「平成30年賃金構造基本統計調査」を参考にして、全ての労働者の平均給与などと比較しながら考察します。看護師の給料は他の人と比べて高いのか、それとも安いのか気になっている看護学生さんや、自分の年収ってランク的にはどうなんだろうと考えている現役ナースの人、さらに高給と言われる看護師に興味のある方まで、ぜひチェックしてみて下さい。
2021年01月18日 | 看護師の就職・転職情報
看護師さんの以前の呼称が「看護婦」だったことからも分かるように、看護職の現場は圧倒的に女性が多いイメージです。今回は、看護職においてはマイノリティである「男性看護師」についてリサーチしました。看護職において男性が占める割合や、そのポジションや役割といったことから、男性看護師の恋愛・結婚事情について詳しく紹介します。
2020年09月18日 | 看護師の就職・転職情報
看護には、さまざまな種類の方式が存在します。現役看護師さんであれば、それぞれの特徴が分かる方は多いでしょう。けれど、看護師を目指したばかりの看護学生さんの中には、各看護方式の特徴やメリット・デメリットなど、どのようなものであるか知らない…。あるいは、看護方式という言葉は分かるが、詳しく分かっていない…。そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?看護方式の種類や説明などは、看護師国家試験の問題として出題されることもあるので、ここで覚えておきましょう!ここでは、4つの看護方式の意味や特徴、メリット・デメリットなどについてご紹介します。
2020年09月02日 | 看護師の就職・転職情報
「クリニック」と呼ばれることが多い診療所は医療法において、「この法律において、「診療所」とは、医師又は歯科医師が、公衆又は特定多数人のため医業又は歯科医業を行う場所であつて、患者を入院させるための施設を有しないもの又は十九人以下の患者を入院させるための施設を有するものをいう。」と定義されています。医療法:第一条の五2ちなみに「病院」は、20床以上の病床を有するものとされています。全国で102,703施設(令和1年10月現在)あるクリニックで働きたいと考えている看護師さんも多いようです。しかし一方で、お仕事内容や勤務時間など病院とどう違うのか、どんなクリニックがいいのか分からないという人も少なくありません。そこで、病院勤務の看護師さんでクリニックへの転職を考えている方や、クリニックへの入職を検討中の看護学生さんのために、クリニック看護師さんの仕事内容やクリニック勤務のメリット・デメリット、勤務先選びのコツなどを紹介します。
2020年09月02日 | 看護師の就職・転職情報
就職・転職先に、病院を考えている看護師さんもいらっしゃるでしょう。ひとくくりに病院といっても、様々な種類があります。「どの病院にしよう…?」と迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!ここでは、①病床区分別、②機能別(病床数別)、③患者の状態別(急性期、回復期など)で各病院、病床の特徴やメリット・デメリットを簡単に紹介します。
2020年07月25日 | 看護師の就職・転職情報
看護師さんの働く現場と言えば、病院やクリニックがすぐに思い浮かびます。他にも特養や老健、有料老人ホームなどの介護施設も近年増加しています。そんな看護師さんの職場として最近人気なのが「事業所」です。一般企業内で働く看護師さんを「産業看護師」と呼びますが、その仕事内容やなるための方法がよくわからないという人も多いのではないでしょうか?人気の高まっている「産業看護師」の仕事内容、必要な資格、メリット・デメリット、保健師との違いなどを詳しく紹介します。
2020年07月04日 | 看護師の就職・転職情報
看護求人ガイドは、アスカグループの運営する転職をお考えの看護師のための求人サイトです。看護師さん向け求人を中心に、「こだわり条件で選ぶ求人システム」「看護師さん向け情報」など、看護業界にまつわる情報をわかりやすくご紹介しています。看護師の求人以外にも多彩な情報を随時掲載しています。これから看護師の仕事を目指す方、現在看護師として活躍中で転職希望の方、など様々な方をサポートします。当サイトのサービス、機能、求人・転職情報は全て無料。看護求人ガイドは看護師さんを中心とした看護の専門求人サイトです。みなさんの転職・就職活動に、ぜひ看護求人ガイドをご利用ください。