看護職のお役にたてるコラムを掲載しています。
看護師と介護士は、同じ職場で働くことも多いですよね。
看護師や介護士を目指す人のなかには、「人の役に立てる仕事をしたい」と望んで、この仕事を選んだかたもいます。
看護師も、介護士も人の体に触れたり、日常生活の不自由な部分をお世話したりしますが、その明確な違いをご存じですか?
ここでは、看護師と介護士の違いや関係、転職についてご紹介します。
看護師は、医療従事者です。医師の指示のもと、病気やケガなどの治療や療養生活をサポートします。具体的には、薬の管理や健康状態を維持するための支援、処置などを行います。時には、介護が必要なかたの介助もします。看護師として働くには看護師の資格が必要不可欠です。
介護士は、利用者の自立した生活が安全に営めるように支援する仕事です。食事や入浴、排泄、移動などの生活上の動作の他にも、調理や買い物、掃除などのサポートもします。業務内容は所属する会社や事業所により違いがあります。介護士として働くには、介護福祉士などの資格を持っていると有利ですが、必ずしも必要というわけではありません。
病院では、どうしても医療分野が中心の場となります。そのため、看護師は医療分野の仕事を中心とし、介護士はそのサポートにあたります。介護士は看護師から指示されることが多く、上下関係を感じることもあるようです。
一方、介護施設では、介護士の仕事を看護師がサポートします。看護師も介護の分野の仕事を任されることも多く、病院ほど医療行為をする時間はありません。そのため、介護士がリーダーや部長になることが多いです。
上下関係は、勤務年数により生じるものもありますので、資格の種類だけでは語ることができませんよね。
しかし、看護師は資格が必要であることに対して、介護士は資格のないかたでも働くことができる点では、専門性という面で上下関係が発生しやすいのかもしれません。
しかし、介護士でも高い専門性を持ち、リーダーシップを発揮しているかたは多いです。ですから、どちらが上でどちらが下か、なんてことはないんです。チームの一員としてきちんと機能できるだけのスキルや知識、努力が大切なんですね。
介護施設にも看護師は配属されています。看護師として、医療の知識や技術を生かしながら介護の仕事にも携わることができます。入院患者ほど病状が不安定なかたや治療を要するかたはいませんので、健康管理が主な仕事となります。
介護士が法律上行えない医療行為は、看護師が医師の指示のもとに行いますが、それ以外は介護士と一緒に介護の仕事をします。
看護師として勤務したほうが、介護職よりも給与が高い傾向にありますので、検討してみましょう。介護職として採用されたいと考えているかたは、勤務したい会社や施設などでその旨を伝えてみましょう。
看護師を持っている以上は、介護の知識も備えていることの証明になるため、転職にも有利です。働きながら介護の資格取得を目指すことも可能ですから、まずは転職先を探してみましょう。
看護求人ガイドは、アスカグループの運営する転職をお考えの看護師のための求人サイトです。看護師さん向け求人を中心に、「こだわり条件で選ぶ求人システム」「看護師さん向け情報」など、看護業界にまつわる情報をわかりやすくご紹介しています。看護師の求人以外にも多彩な情報を随時掲載しています。これから看護師の仕事を目指す方、現在看護師として活躍中で転職希望の方、など様々な方をサポートします。当サイトのサービス、機能、求人・転職情報は全て無料。看護求人ガイドは看護師さんを中心とした看護の専門求人サイトです。みなさんの転職・就職活動に、ぜひ看護求人ガイドをご利用ください。